かけひほ パパ日記
信州木曽路③ 福島宿
kazu-pa
2008年07月16日 23:40
この木曽節にある 【木曽のなぁ~ なかのりさん】 の【なかのりさん】とは何のことか この年になってはじめて知りました=嫁も
答えは
【いかだの中央に乗って操る人】
なんですね
中山道の風情と現代が同居する一角。古民家再生の空間。
90歳で現役の職人さんが作る【木曽の工芸品】 熟練の技が光る作品です
関連記事
信州木曽路⑤ そばづくし
信州木曽路④・・・変わった温泉
信州木曽路③ 福島宿
信州木曽路② 炭焼きは旨い
早い夏休み・・・木曽路①
水無月。。。でもおいいしい
信楽にいっちゃいましたⅡ
Share to Facebook
To tweet