2007年09月07日

凄いといえば カイくんです

2007/06/21 に「がんばってるカイ」で掲載しました
 カイくん(あさり)
 5月のGWに若狭の浜で 捕まえたのですが、まだ お元気です

 水も換えてませんし 餌も与えていません 玄関にほったらかしです

凄いといえば カイくんです




長~い 水管を出しています

暗くすると のび 強い光をあてると 引っ込みます

凄いといえば カイくんです



                  ちなみに かぶとは まだ 12匹 生きてます


タグ :カイ

同じカテゴリー(かい)の記事画像
海づくり大会③
また カイ
がんばってるカイ
食べたくなって
ほ~ほ~ほ~たる こい
貝拾い
同じカテゴリー(かい)の記事
 海づくり大会③ (2007-11-17 00:54)
 また カイ (2007-09-08 07:02)
 がんばってるカイ (2007-06-21 00:46)
 食べたくなって (2007-06-12 20:37)
 ほ~ほ~ほ~たる こい (2007-06-09 07:35)
 貝拾い (2007-06-07 22:44)


この記事へのコメント
私も二枚貝を色々飼っていますが、餌が難しく最後には痩せて死んでしまうことが多いです。因みに、昨日ミヤマクワガタが全滅・・・
Posted by ryu-oumi at 2007年09月07日 08:13
カイくんも凄いですが、かぶとがもっと凄いですね!
ここまできたらもっともっと長生きしてほしいものですね。
Posted by ぱんずぱんず at 2007年09月07日 23:18
>ryu-oumiさん
海水が腐らないのが 不思議です
琵琶湖博物館の学芸員さんがタテホシ貝を半年以上飼えば ノーベル賞ものだといってましたが アサリはどうなのでしょう

クワガタは越冬するものもいますが ミヤマクワガタは 確かひと夏の命でした??かな?

>ぱんずさん
かぶとを越冬させたら凄いでしょうね
しかし 動きは鈍くなってます
じいさん ばあさんのようです
Posted by kazu-pa at 2007年09月08日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。